30代以上の男女(特に女性)からの支持が圧倒的に強く、アクセスもメチャクチャ多いのでサンマリエに関する情報もまとめてみることにした。サポートスタッフの質の高さと、登録者の意識の高さ、正直に言うとと「妥協点の多さ」が人気の秘訣だと思う。
無料系のお見合いパーティーやブライダルネットなどのネット系大手に比べると「ちょっとだけ弱気」になっており、それが成婚につながっているのではないか?ということになった。では他社との比較をしながらサンマリエのメリット・デメリットそして評価ポイントをまとめたいと思う。
プランにおける料金バランスが良い
→ 25歳以下の女性は料金が格安となっており、婚活市場のバランスを考えれば当然の流れ。遅かれ早かれ同業他社もこのような仕組みになるだろう。母子家庭応援プランなどもいち早く導入した実績がある
紹介制でデートが早い
→ 男女とも条件が一定を下回ると圧倒的に申し込みが減るのが現実というもの。その点とりあえず会ってみるだけ!という姿勢で婚活が進んで行くのはメリットと言えよう
紹介者の限界が来る
→ 当然と言えば当然なのであるが、誰でも自分と会ってくれるわけではないし、また自分の条件に完全一致した人と会えるわけではない。スタートこそ調子のいいものの、条件を厳しく設定してしまうと紹介者の人数に限界が起こる。
楽なので区切りがつかない
→ 紹介制結婚相談所のメリットでもあるし、デメリットでもあるのだが、「自分から相手探し」をしなくても良いので手間が省ける分「いい思い」をすると踏ん切りがつかなくなってしまう。「また次ももっといい人紹介してもらえるのでは?」と期待してしまい、せっかく目の前にいる人の価値が薄くなる
このため後から年を取って変な人が紹介されて初めて「あの時の人と結婚していれば良かった・・・」と後悔する羽目に。妥協点・期間・期限などを自分で設定して置かないと負のサイクルに陥るので注意が必要