MENU
かわいい子しかいないマッチングアプリはコチラ

【危険】結婚相談所の真実の口コミ!敗者とサクラが集うカオスを切る!

結婚相談所の口コミは荒れる。なぜなら、本当に幸せな結婚をした人はいちいち口コミ掲示板などに書き込まずすでに生活に入っているから。

基本的にそういう場所は敗者と業者のやらせ口コミが多すぎる。そこで当サイトなりの見解をまとめてみたいと思う。

実際に結婚相談所の口コミ評価サイトはごまんとあるが、信頼のある口コミ広告=実名あり、顔写真ありのものと違って、やはり自分で判断するしかないと思う。匿名だからみんな言いたい放題なのだ。

先に結論を言ってしまえば、はっきりどの相談所でも一期一会の運命であり、特定の人を集客できたり、レベルの合わない格差婚が成立する結婚相談所などを作るのは不可能

きっと待っているのは自分と同じ程度の普通の出会いと言うことである。

目次

結婚相談所の真実の口コミをまとめておく

2018 08 04 02h44 40 - 【危険】結婚相談所の真実の口コミ!敗者とサクラが集うカオスを切る!

 

Q:1 きれいな人、イケメンと結婚相談所で出会えますか?

A:1 ハイ。町できれいな人やイケメンとすれ違うことがあるように結婚相談所も偶然そのようなことが起こります。

しかし、その人が自分を好きになり、付き合うことになって結婚に至るかどうかは全く別問題です。大体結婚相談所は経済力と若さを天秤にかけてサービスが作られています。ですが偶然もありますよ。

Q:2 とにかくお金持と結婚して安定した生活を送りたいですが可能ですが?

A:2 はい、ステイタス結婚相談所には年収の高い男性のみがいます。年齢制限が低く設定されているものや、高額であれるほどその傾向が強いです。

 

ただし経済的安定と精神的安定は別物です。自分で全く稼ぐことをやめ、お小遣いをもらい、人に媚びるのだけはやめましょう!結婚とはフェアなものであると考えた方がハイステイタスの結婚相談所でもうまくいきます。

相手に経済的余裕があるのであれば、自分が与えられるものは何なのか考えてみましょう?くれぐれも、その答えが若さのみ、性的なものだと長続きしません。

Q:3街では「不細工男と美人」「不細工女と美男子」といカップルも見かけますが、結婚相談所も可能ですか?

A:3 容姿だけならキャバクラかホストがベストです。結婚していても満たされない欲求を満たすためにこのようなサービスがあるのは知っていますよね?

 

ただ、偶然にこのような組み合わせが起こるのも縁というもの。納得いくまで行動を繰り返せば、自分に本当に必要なものが見えてくるかと思います。

Q:3 二股状態かそれ以上になってしまい、相手がきめられません。断れません。

A:3 これは結婚相談所の誰もが抱える悩みだそうです。断るのがつらいというのはその通りだと思います。

 

しかし、いきなり音信不通になるのではなく、相談員にアドバイスをもらいながら進めると良いと思います。とくに紹介制の所では、これを繰り返すとブラックリストに載ってしまいます。

Q:4 誰からもオファーが来ません、フリータイムで独りぼっちになってもてません(女性)

A:4 これも女性に多い悩みですね。お見合いパーティーなどは恐ろしいくらい明暗がはっきり分かれます。

 

これを回避するにはまずネットで仲良くなってから、パーティーに参加するとか、間接的なクッションを使ったり、コンシェルジュに相談し、第三者の視点で相手を先に慣れさせておく必要があります。自分の両親を不細工だとは思わないのと同様に、『慣れ』は一つのキーワードです。

ちなみに結婚相談所でなく恋活サイトは女性であれば確実にメールが来ます。大手を使えばリスクはそれほど大きくありません。結婚相談所だって二股をかけたりしている人がいるのは常です。

うまく使い分ましょう。もちろんオシャレは大切です。美容師さん、ショップ定員さんに相談しましょう

Q:5 誰からもオファーがきません。紹介されません(男性)

A:5 メールが不得意ならパーティーと合コンを使いましょう。ネット系は後回し。特におすすめなのは合コンです。何度も顔を合わせていると不思議なほど女性は打ち解けてきます。合コン仲間から恋愛に発展してもいいではないですか?人によって得意不得意はあります。

Q:6 フリーターを続けており、年収が低くて迷っています

A:6 男性で年収が低いと結婚相談所では相手にされないという口コミは、残念ながらおおむねその通りです。特にオーネットなどのネット主体の大手結婚相談所は致命的です。

だからと言って年収を気にしない女性がいる場所もあります。それは往々にして大手の結婚相談所ではありません。交流パーティー、ネットの恋活、オフ会などのカジュアル系を使った方が良いと思います。年収を先に聞いてくる女性はどのみち面倒です。切ってしまいましょう。

Q:7 バツイチ、借金、親の病状など自分の不利な条件は先に開示するべきですか?

A:7 結婚相談所と言うのは基本的に条件ありきで相手を選ぶもの。プロフィールにそのようなことを書いたら確実にオファーは来なくなるのが真実です!まずは数か月付き合うまで隠し通した方が良いと思います。

 

付き合っていくうちに相手のことも見えてくるし、子供嫌いの人でも、理由があったりするので、なぜ子供嫌いなのか?細かいことまで徐々に見抜いて、解決できそうなら努力していきましょう。

 

無理そうだったり、相手に迷惑がかかりそうならばある程度自己責任に部分もあるので、さりげなく引くことも大切

ただし、親の介護などは変えられない部分は大きなネックとなりますが、経済面で相手の負担がないのであれば後で言ってもそれほどトラブルにはなりません。

 

実際に、国からの補助や、いい介護施設などあなたがよい情報を知らないだけの場合もあります。借金はNGですが、付き合っているうちに自力で返済することも可能でしょう。子供も成長とともに変化するものです。

Q:8 後々勧誘が面倒そうです。家族や友人に知られたくありません。

A:8 勧誘に関しては備考欄に封筒を別の紙に入れてもらうように指示したり、実家への電話をしないように書けば大丈夫です。

勧誘はもちろんありますが、資料が勝手に送られてくる程度。DMは結婚適齢期になれば、申し込んでいなくてもいつの間にか送られてくるものです。

ちなみに電話がかかってきてももう相手が決まったので大丈夫です!と言えばしつこくかけたりしません。

 

結婚相談所は最終手段で、ばれるのだけは絶対嫌だという人はセレブパーティーなどオシャレ系の婚活イベントに参加すればよいと思います。人脈づくりのパーティーなら世間体も良いでしょう。

Q:9 結婚相談員がムカつきます。

A:9 あなたの会社の社員が完ぺきではなく、クレームがない会社でないのと同情に、結婚相談員にも当たり外れが当然あります。

 

結婚相談所の給料やボーナスが、新規顧客獲得に重点を置かれている場合、成婚人数に重点を置かれている場合、特に査定なして年数におかれている場合などで態度も違いますし、仕事にかける情熱によっても態度は変わってしまいます。

他人に任せるのが面倒な人はお見合いパーティーで自分で相手を捕まえる、合コンからデートに持ち込むなど第三者を介さない。またはコンシェルジュサービスを売りにしており、一人に付き担当が付くようなサービスを考えると良いでしょう。

Q:10 ダメな結婚相談所なので料金を返してほしい

A:10 レストランで食べ物がまずかったからと言って、料金の返金を求める人はいないように、一度選択してしまった以上文句は言えても料金の払い戻しなどは厳しいでしょう。

選択側にも義務が発生するのです。結婚相談所は申し込んだら基本的には本人の努力次第という面もあるので、いいことを吹聴して会員を集めるところもあるので注意が必要です。人件費が少ないビジネスなのです。

失敗しないためには後払い制のパートナーエージェントやツヴァイなどでいつでも退会できるサービスを選んだ方が無難です。

 

ネットの結婚相談所+お見合いパーティーの組み合わせなども一回限りの支払いで良いので、自分の仕事に合わせて活動できると思います。しかしながら紹介制がない一回限りの婚活は自分のアプローチ力が弱い人などは停滞することもありますよ。

 

とまあこんな感じだけど、結婚相談所がこういう本音を書けるわけがない。

 

婚活におけるサクラの裏情報を調べてきたので合わせて紹介

2018 08 04 02h46 24 - 【危険】結婚相談所の真実の口コミ!敗者とサクラが集うカオスを切る!

ここ数か月にわたり、何をしていたかというと、結婚サービスやお見合いパーティーなどを大きく妨げるサクラに関する口コミ情報を集めるために、取材をしていた。

婚活のサクラというものはどこから現れ、その儲けのからくりはどうなっているの結論だけをまたまとめておきたい。

ちなみにチェックの法は①お見合いパーティー主催業者に聞く、②結婚相談所のもと会員とスタッフに聞く ③フリーペーパーや裏バイトの情報誌による。もちろん本人参加の経験も踏まえている。

プロの婚活サクラ 悪意度☆☆☆☆☆(MAX)
街コン・お見合いパーティー・交流会・婚活パーティー参加の裏バイトとして存在している。実際に女性が勤める風俗関係・出会いカフェ・ギャンブル系には「テレアポ担当」「メール返信募集」「合コンコンパニオン募集」などが載っていて、そこから流れてきている。

一番衝撃を受けたのは町興しを語る「街コンサクラ」の実態。いつの間にか大きな話題になっているので、怪しいと思ったら、やはりお見合いパーティー興隆当時に見られるからくりがある。

 

サクラの女性は主に、二人組のペアで雇われており、日給は1万前後。二人組なので安心感もあるし、食事が食べ放題なので女子受けが良い。

彼女たちの仕事は街コンのイメージUP。「かわいい子がいない」というへんなうわさが立たないようにするのである。仕事はアドレスの交換であり、アドレス一件に付き500円位が歩合制で支給されている。

 

店を移動するのが決まりなので、しつこい男にも絡まれず。どんどんアドレス交換ができて一万五千はおいしい仕事。美人過ぎる!派手すぎる!Hなかっこするぎる!若すぎるなどがこの人たち。

元スタッフ・アルバイトレベルのサクラ 悪意度☆☆☆
同様にお見合いパーティーの大手でも残念ながら「元スタッフ」「ボランティアスタッフ」などがサクラとして混じっている。当然であるがそのような言葉は使わない。ちなみに超大手の結婚相談所でもなのだ・・・。

 

露骨にやりすぎるとばれてしまうので、テクニックとしてはボランティアスタッフさんという名目で、パーティーやイベントに参加している。聞かれない限りは自分がスタッフであることは答えないで、普通に紛れ込む。

彼女たちの仕事は楽しそうに話すこと。それだけで料理は無料なので暇つぶしに来る。日給も高くなく0円~2000円程度。見極めポイントはかわいすぎる二人組。受付で見張っていると分かるが遅れてきてそそくさと、受付の裏から回り込む

集め屋さんから呼ばれたサクラ  悪意度☆
MIXIやフェイスブックなどをやって、出会い系・友達探し系のコミュに入ると、頻繁にオフ会のお知らせが入ると思うが、ここで人を集めているのがプロの集め屋さん。寂しい人・暇な人を集めてパーティーやイベント・合コンに流すのが彼らの仕事

 

元大学生サークルの部長などがやっている。他業者のパーティーにも紛れ込み、いい男女がいるとさりげなく名刺を渡したり、携帯交換を迫ってくる。

まあ、幅広い人脈を作れる彼らの実力は評価したいし、それほどあくどいことはしていない。パーティー業者もそのような人を捕まえるために必死。

 

結婚相談所のパーティーでもかならず「他業者への勧誘禁止」というアナウンスが流れるのはこの人たちが存在するため。ここで呼ばれた人は普通の人だが、別にとりわけやる気があるわけでもないので、態度が悪かったり、人とうまく話せない人だったりする。

とここまで書くと、すべての婚活イベントや婚活サイト・パーティーなどが悪意に満ちたものであるかのように思われるが、ある意味かわいい子がいて会場の雰囲気が良い

 

それを呼べるだけの人脈と資金力、人を集める力がある。などのプラスの効果もあると思う。100%サクラだけのお見合いパーティーなどはないので大丈夫。それは集団詐欺でつかまってしまう。要はこれらの人を避ければよいだけ。ちなみにナンパ師はかわいい子はむしろ歓迎らしい。

ちなみに「婚活に男のサクラはいないの?」という質問だが、男性で年収が高い場合は無料でパーティーに来ないか?との声がかかる場合もあるそうだが、男性の場合「無料でも不細工と話したくない」「ババアだけのパーティーに行きたくない」と断られ、参加率が低いそう。

 

今の所男性にお金を払ってまでサクラを雇う情報は得ていない。裏バイト情報誌にも見つからない。もしあったら、掲示板にでも投稿下さい!


コメント

コメントする

目次